71~80件 (82件中)
-
-
土日祝日に施術を受けることは出来ますか?
当院は、土日や祝日も診療しております。
臨時の休業日については公式サイトをご確認ください。
-
未成年ですが、治療を受けることは出来ますか?
未成年の方でも、施術を受けられます。
予約時に、未成年の方の親権者に関する情報をご入力いただく部分がございます。
親権者様のご承諾を得て、情報の入力をお願いいたします。
-
施術間隔について質問です。HIFUウルトラセルQ+リニアは2週間に1回なのにHIFUウルトラセルQ+は3か月に1回なのはなぜですか?
リニアは通常ハイフに比べ、低温で照射します。その結果、侵襲が低くタンパク質の変性を起こさないため、施術間隔を短く行うことが出来ます。
-
唇にあるシミにフォトフェイシャルM22は当てられますか?
やけどの危険性があるため、当院では安全を考慮して口唇には照射しておりません。
-
友人がSNSで施術を受けたという投稿を見ました。SNSのアカウント名は分かるのですが、友人紹介キャンペーンの対象になりますか?
SNSアカウント名は対象外です。
ご予約時、備考欄にご友人のフルネームを記載し、ご予約いただいた場合のみ対象となります。
-
友人を紹介しましたが、その友人が施術を受けたかどうかわかりません。友人紹介キャンペーンの割引対象になりますか?
友人紹介キャンペーンはご友人が予約時にお客様のお名前を記載し、ご来院いただいた場合のみ適用されますので、まだご来院いただけていない場合は割引の対象外です。ご来院の有無について、事前にご確認をお願いいたします。
-
現在顔のトレチノイン療法中なのですが、首のみの施術でも、トレチノインを中断する必要がありますでしょうか。
施術部位のみ、トレチノイン使用を中断していただければ大丈夫です。
-
HIFUウルトラセルQ+の医師施術と看護師施術の違いはなんですか?
看護師施術では決まったプロトコル通りに顔全体を照射します。また、眉下への照射ができません。
医師施術では、お悩みに合わせて部位ごとに照射数をカスタマイズすることが可能です。
眉下への照射もできます。個人差はありますが目の開きを改善する効果が期待出来ます。
-
HIFUニューダブロの医師施術と看護師施術の違いはなんですか?
看護師施術では決まったプロトコル通りに照射します。
医師施術では、打ちたくない部位を避けるなど、お悩みに合わせてカスタマイズした照射が可能です。
-
髭があるのですが照射は可能でしょうか?
可能です。
皮膚に密着させる必要があるため、口角・法令線より外側の部分は短く剃ってから、ご来院ください。